2016年01月01日

今年は、ドイツに注目

ドイツのフォルクスワーゲンの問題は今年が正念場になる。まさかの国有化があるかもしれない。

そうなると、日本の自動車産業界は、すごい好景気になると思う。しかし、そうなった場合、日本経済は今まで経験したことのない嫌な思いをすると思う。

それはドイツからの嫌がらせだ。今でも、ドイツの経済誌などでは、ワーゲンの問題は、トヨタとアメリカの陰謀だなんて言う意見もある。

日本人の感覚からするととんでもないことをヨーロッパの人は平気でやってくるからたいへんなショックを日本人はうけるだろう。

こういうのは、地方経済にも効いてくる。だからいろんなアクシデントに柔軟に乗りきる頭の柔らかさが重要になる。

すでに、ヨーロッパの某国では、日本人ビジネスマンが酒を飲んでいるとお尻を女性にけられたという話も聞いた。これからヨーロッパ相手に仕事をしている会社はタフでないと生き残れない時代になってきた。




Posted by あつお at 14:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は、ドイツに注目
    コメント(0)