2015年12月03日
地方から東京に行くと
石川県などでてんぷら屋だとかラーメン屋などをやるとわりと簡単に成功する。それはなぜかと言うと単純に競争が少ないからだ。
だから個人事業で街の中華料理屋とか潰れないのは、田舎の街が多い。不況で倒産件数が多い飲食店の割合は圧倒的に東京などの都市部なのだ。
これは統計的に明らかなのに、一般の人はあまり知らない。どうしてかと言う、コンサルタントの仕事が減るからだと思う。地方に講演に行くと、意外に多い相談を受けるのが、東京進出だ。
私はやめておけといつもアドバイスするのだが、1時の成功で胸が熱くなるとどんなことを言っても東京へ行く人はかなりの数いる。
それで大失敗して、地元の自分のラーメン店までおかしくなって倒産する例はいっぱいある。
そんな東京進出する業種で、ここ5年の間で最も多い業種の1つが意外にホストクラブだ。ホストの男の子には野心的な人間が多いから地方の小成功で突っ走る人が多い。
ホストクラブは本当にすごくお金がかかる。最低自己資金で2000万円のお金が必要になり、運転資金で1000万円ぐらいはないとつまづいた時にすぐ潰れてしまう。
だから、私は、個人資金については最低4000万円ぐらいは必要だと言うことにしているが、そんな自己資金を持っているホストは1人もいない。
たいていは、闇金ウシジマくんに登場するような危険なところから、お金を借りてしまう。そんなことすればとりかえしがつかないことになるといくら言っても聞いてくれない若い人を本当にたくさん見てきた。
だから個人事業で街の中華料理屋とか潰れないのは、田舎の街が多い。不況で倒産件数が多い飲食店の割合は圧倒的に東京などの都市部なのだ。
これは統計的に明らかなのに、一般の人はあまり知らない。どうしてかと言う、コンサルタントの仕事が減るからだと思う。地方に講演に行くと、意外に多い相談を受けるのが、東京進出だ。
私はやめておけといつもアドバイスするのだが、1時の成功で胸が熱くなるとどんなことを言っても東京へ行く人はかなりの数いる。
それで大失敗して、地元の自分のラーメン店までおかしくなって倒産する例はいっぱいある。
そんな東京進出する業種で、ここ5年の間で最も多い業種の1つが意外にホストクラブだ。ホストの男の子には野心的な人間が多いから地方の小成功で突っ走る人が多い。
ホストクラブは本当にすごくお金がかかる。最低自己資金で2000万円のお金が必要になり、運転資金で1000万円ぐらいはないとつまづいた時にすぐ潰れてしまう。
だから、私は、個人資金については最低4000万円ぐらいは必要だと言うことにしているが、そんな自己資金を持っているホストは1人もいない。
たいていは、闇金ウシジマくんに登場するような危険なところから、お金を借りてしまう。そんなことすればとりかえしがつかないことになるといくら言っても聞いてくれない若い人を本当にたくさん見てきた。
Posted by あつお at
10:30
│Comments(0)